トランペット
スタンダードからヴィンテージまで、修理・調整やカスタマイズも、メーカー・機種問わず、幅広く対応しております。
以下は料金の一例ですが、詳細はお気軽にお尋ねくださいませ。
トランペット
以下はスタンダードのトランペットリペア料金となっており、楽器の状態や機種・使用パーツで料金が変わります。
コルネット・フリューゲルホルンもトランペットと同様の価格となります。
詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ。
つば抜きコルク交換
1,000
劣化したコルクの交換で演奏機能を向上。バネ交換・ネジ交換も同様の価格となります。
マウスピース変形修正
1,000
シャンク口端の変形を復元します。リムの打痕は修正できません。
ピストン調整
3,000~(1箇所)
パーツ交換も含みます。変形等の修正作業は別途加算されます。
ロータリー調整
3,000~(1箇所)
パーツ交換も含みます。変形等の修正は別途、ガタ修正は+1100加算。
抜差管固着
3,000~(1箇所)
サビ付きによる固着を解消し調整します。変形等に起因する動作不良は別途加算となります。
抜差管調整
3,000~(1箇所)
主に音程補正に使用する3番管などを素早く動かすための調整。凹み等の修正は別途。
管体薬剤洗浄①
12,000~
分解して管内部や動作部分のサビを除去・注油します。別途バルブ調整が必要になります。
管体薬剤洗浄②
24,000~
メッキ仕上げの楽器は、洗浄①の内容に加え、表面も薬剤処理・研磨を行います。
凹み修理
3,000~(1箇所)
金属のストレスを軽減し、本来の形状へ復元して、演奏機能を回復します。
溶接
3,000~(1箇所)
溶接の外れや浮き上がりを修正。銀ろう付けは5500~となります。
その他・オプション
当店では上記以外にスライドトランペット・バス・アイーダ等の修理・調整も承っております。
以下は取り扱いメニューの一例です。
楽器の状態や機種・使用パーツで料金が変わります。
詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ。
第1抜差指掛交換
6,000~
ヤマハEMモデルや8335RSモデルのリングタイプ指掛を取り付けるパーツ込み費用です。
マウスピース金メッキ
20,000~
銀メッキ製の新品の全体に金メッキを施す場合の費用で、ピンクゴールドも同じ価格となります。
マウスピースリム金メッキ
26,000~
銀メッキ製の新品のリムとインナー部分に金メッキを施す場合の費用で、ピンクゴールドも同じ価格となります。
マウスピースプラチナメッキ
30,000~
新品の全体にプラチナメッキを施す場合の費用で、音響化とは別に金属アレルギーへの耐性を高められます。
全銀メッキ
120,000~
管体薬剤洗浄と各部調整費用が加算されます。楽器の傷みにより料金が加算されます。
全金メッキ
700,000~
管体薬剤洗浄と各部調整費用が加算されます。楽器の傷みにより料金が加算されます。
料金について
日本楽器工房では、楽器の診断やお見積り、修理に関するご相談は無料です。
店頭にて随時対応しておりますが、お電話やメールでのご相談も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- ご注意
- 料金は2021年7月1日現在の更新によります。
- 楽器の状態や機種により、価格は変動いたします。
- お支払いは作業完了後となります。
- 価格は全て税込み価格です。